運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1216件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

例えば、夫婦間において婚姻関係がもう事実上解消していたと認められる場合、あるいは、犯罪被害者である妻が加害者である夫からの暴力によって生命又は身体に重大な危険を及ぼされ、それから逃れるため別居していた場合、あるいは、犯罪被害者である妻が加害者である夫からの暴力の継続などにより両者がいわゆる支配隷属関係にあったと認められる事情がある場合、このような場合が、先ほど申し上げました婚姻を継続し難い重大な事由

堀誠司

2020-11-18 第203回国会 衆議院 外務委員会 第3号

また、あとは、日米同盟は非常に重要な基軸であるんですけれども、日米だけだと、これはバイでやりますと非常に足元を見られるというか、日本アメリカ隷属しているわけではないというところもあって、そういう意味では、日英関係をつくることは、日米同盟にとっても非常に我が国にとっていい環境を生み出すのではないかというふうにも考えるところであります。  

中谷真一

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そもそものこの契約には、もう結局隷属的な、奴隷的な労働契約になっちゃっているわけですよ。  海外に目を向けると、フランチャイズ規制法を制定して弱い立場にあるオーナーを保護している。だけど、それが日本にはないんです。例えば、近隣出店、これドミナント規制というんですけど、ドミナントというのは、最後の資料に付けましたが、同じ店が突然近隣に出店してくるわけですよ。同じチェーン店ですよ。

辰巳孝太郎

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

この共存共栄フランチャイズビジネスにおいて、なぜ本部オーナーでこれだけの隷属的な関係が生まれるのか。それは、オーナーが、実態としては極めて高い労働者性を帯びながら独立した事業者として扱われて、本来労働者であれば認められる権利や保護がないからなんですよ。  オーナー労働組合を結成して、セブンイレブンやファミリーマートに、本部団体交渉を求めましたが、本部は拒否しております。

辰巳孝太郎

2018-11-22 第197回国会 衆議院 法務委員会 第6号

なぜ、不正の温床になって、技能実習生隷属を強いることも多く、ブローカーも暗躍するような団体監理型の受入れ監理団体について、実態の調査すらされないのか、公表すらされないのか。政府はそこに問題があるとわかっていながら隠しているというふうに考えざるを得ません。  二点目です。人材不足、受入れ見込み、これは今月十六日に出していただいた資料ですけれども、この資料受入れ数算定根拠の問題です。  

坂本恵

2018-06-28 第196回国会 参議院 内閣委員会 第22号

国益無視で何の交換もなくストレートにプレゼントを差し上げる姿は、交渉とは呼ばない、隷属と言います。  牛肉のセーフガード発動基準数量について、米国がいたTPPで決定された数量五十九万トンをTPP11でもそのまま引き継いだ。つまり、米国分を引き下げなかった。要は、TPP11に残ってくれた国々で輸出を増やしてもらう考え

山本太郎

2017-06-14 第193回国会 参議院 本会議 第32号

立法も司法も行政の下に隷属する国家は、まさに行政独裁国家です。  官邸、内閣権限を集中し、総理権限が一層強化される中で、公務員は周囲の空気を読み、そんたくしつつ、自由な主体的意識を持つことなく、自らの良心を行動の制約とせず、より上位の者に抑圧、規定され、その抑圧を下位の者に順次移譲していく抑圧移譲の原理の下で働いています。  

吉川沙織

2017-04-20 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

普天間飛行場嘉手納基地においては日米間で騒音防止協定が締結されておりますが、米軍基地運用と兵士の練度向上必要性理由協定を守らず、宜野湾市当局や市民の強い抗議を無視し、政府も、日米安保体制日米地位協定を優先する考えのもとに、主権国家の矜持を捨て、米軍隷属する態度に終始をしております。  

照屋寛徳

2017-04-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第4号

有村治子君 先ほど明言していただきましたとおりに、複数、上下にするというのは隷属あるいは属国あるいは服従を意味するということで、大変失礼なマナー違反に当たります。  国際儀礼マナーからすると属国意味する、つまり独立国に対しては大変不遜な下の序列に独立国の国旗を位置するこの絵は、実は先週の全国で放送されましたNHKニュースウオッチ9」での放送の一こまを基にした図案でございます。  

有村治子

2017-02-27 第193回国会 衆議院 本会議 第7号

国の意に沿う計画を立てることでお金がもらえるという、自治体が国に隷属する結果になっているのではないでしょうか。これでは自治基盤を強化することはできません。  自治体から反対の声はない、資金手当てができることで自治体は喜んでいる、そうお感じになる方もいるでしょうが、自治体が喜ぶことだけをやれば自治基盤が強化されるものではありません。民主主義を支える自治に対する深い見識が必要です。

逢坂誠二

2016-03-01 第190回国会 衆議院 本会議 第13号

安倍政権になってから、自治体に対する中央集権的な対応が数多く見られ、物言わぬ自治、国に隷属する自治になる危機を感じております。これは最終的に、日本国民主権民主主義を危うくするものであり、政府の中央集権的な体質をぜひとも改めていただきますよう強く念願をいたします。  自治自主性自立性を尊重することで、自治の現場でのつまずき、あるいは悩みといったものもふえてくるでしょう。

逢坂誠二

2015-09-18 第189回国会 参議院 本会議 第43号

この国には、知を身に付け、権力隷属しない、批判的な思考力を養う多くの学ぶ者がいることを。私たちは権力に対する沈黙を破ります。安倍さんにとっては存立危機事態かもしれませんが、それは良いことだと思います。  ここにこそ未来があります。同様の思いを募らせ行動するあまたの若者、国民とともに安倍首相問責決議案に賛成することを表明し、討論を終わります。(拍手)

山下芳生

2015-09-17 第189回国会 参議院 本会議 第42号

サービチュードとは、奴隷状態隷属という意味であります。  アメリカ合衆国憲法に言う修正とは、改正されたという意味です。十三条は一八六五年、南北戦争の後、奴隷制度を廃止する趣旨で改正されました。したがって、修正十三条に言うインボランタリー・サービチュード、意に反する苦役徴兵制を射程に入れておりません。

前川清成

2015-09-09 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

自衛隊法二十二条に、内閣総理大臣は、第七十六条第一項、これは防衛出動、第七十八条第一項、第八十一条第二項、治安出動ですね、又は第八十一条の二第一項、警護出動です、の規定により自衛隊出動を命じた場合には、特別の部隊を編成し、又は所要の部隊をその隷属する指揮官以外の指揮官の一部指揮下に置くことができるとありますが、防衛出動ではなく、これは部隊の編成という観点でありますから、防衛出動待機の時点から編成できるようにすべきではないでしょうか

和田政宗

2015-09-02 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

修正十三条のインボランタリー・サービチュードマッカーサー草案インボランタリー・サービチュードになって、現行憲法の意に反する苦役になったわけですが、岸田大臣、英語お詳しいと思いますが、このサービチュードというのは奴隷状態あるいは隷属という意味であります。

前川清成

2015-06-17 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

阿部委員 それは二重の隷属になりますね。派遣元がそのことをやらなくちゃいけないというのは、派遣労働者にとっては、派遣元に了解してもらって、派遣先にもお願いしなきゃいけないんですね。  私は、この法案を見たときに、果たして派遣労働者側にとってどんなチャンスやどんな広がりが生まれるのかということに着目して、きょう質疑をして、改めて驚いています。

阿部知子

2014-11-19 第187回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

という部分は、戦後、日本外交の動かしがたいテーゼとなり、我が国の精神的隷属性をつくり上げてしまった弊害ははかり知れません。  前文は、我が国の歴史、伝統、文化を踏まえ、主権在民基本的人権の尊重、平和主義という憲法の三大原則を明記し、国民統合の象徴である天皇をいただく国家、世界の平和と繁栄に貢献する国家であることを格調高くうたってほしいと思います。  

相沢光哉